top of page

柱が立ちました

本日はクレーン車が登場し活躍しました!

今朝の様子。

ここから

たくさんの職人さんがクレーン車と連携して

ここまで組み上がりました!

すごい速い!

どうでしょうか?

イメージイラストと比べると骨組みを見て想像が膨らむんじゃないでしょうか?

「ああ、本当にできるんだな。」

実感が湧いてきます。


クラウドファンディングはお陰様で1800万円を突破しました。

現在建物(箱と設備)でピッタリくらいです。

内側の設備(一昨日のブログのソフトクリーム機、コーヒーメーカー、ネットwifi環境、塗装ブース、机、椅子、音響、映像環境、配信設備など)には予算が足りません。間に合わなければスタート以降だんだん揃えていく予定です。

11月11日のクラウドファンディング最終日までよろしくお願いします。

閲覧数:38回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2014年11月22日神城断層地震発災 木塵半壊、家族全員失業、家がなくなる 2015年11月22日木塵復活祭 あの日のお客さんを新生木塵にて迎える 被災から9年、復活から8年 復活の決意と行動は確実に正解でした。 目まぐるしい今日までを振り返ると 本当に楽しく輝かしい毎日だったと感じます。 あの日手放すことを恐れた常連のお客さんという財産 今日までに大きく価値を高め さらに新しい出会いを呼び広が

bottom of page