top of page

勉強

来るかもしれない未来の選択肢に向けて勉強をしています。

もし、木塵が対象となれば事業再構築補助金 に応募します。


具体的に何をするかというと

これに沿ってプレゼンテーションを作成し、採択を目指します。

↑これは結構ボリュームがありますが、旅館木塵の事業(バーチャロフセンター)をここに当てはめるとしてちょっと読んでみてください。暇な人だけで良いですよ。




…どうですか?

勝ち筋が光りませんか?

これ、バーチャロフセンターのためにあるんじゃないの?って位ピッタリじゃないですか?

勝てる!!


僕の作文能力の低さに目を瞑れば…

閲覧数:87回2件のコメント

最新記事

すべて表示

2014年11月22日神城断層地震発災 木塵半壊、家族全員失業、家がなくなる 2015年11月22日木塵復活祭 あの日のお客さんを新生木塵にて迎える 被災から9年、復活から8年 復活の決意と行動は確実に正解でした。 目まぐるしい今日までを振り返ると 本当に楽しく輝かしい毎日だったと感じます。 あの日手放すことを恐れた常連のお客さんという財産 今日までに大きく価値を高め さらに新しい出会いを呼び広が

bottom of page