top of page

ネームクリスタル

補助金採択決定以降は建築デザインの打ち合わせをしたり、クラウドファンディング2ndに向けての準備をしたり、ビジュアル的に大きな変化はないけど地味な作業を進めています。 またネームクリスタル30萬枠以上の方用にバーチャロフセンターグッズをデザイン作成しています。お楽しみに。...

事業再構築補助金に採択されました!

念願の採択です。 たくさんの方の応援と支援のおかげです。すでに沢山のお祝いコメントをいただいています。ありがとうございます。 いろいろな時間をここに賭けました。同様にクラウドファンディングでは沢山の方が僕に賭けてくれているわけです。その応援の気持ちと金額(これはそれぞれの方...

タニタカップ2023

3月26日にタニタカップ2023が開催されました。 タニタカップ2023予選 タニタカップ2023決勝 全てのプレイヤーと全ての協賛企業、運営のタニタ様ありがとうございます。 多彩で大きな感動を生む1日となりました。 木塵は協賛(タイトル優勝者に宿泊招待券)と共に他の協賛企...

利用規約変更と支援金返金(ネームクリスタル)の件

表題の件名でメールを送りました。 しかし送信エラーで戻って来てしまったメールが多かったためブログにて周知します。 メールの届かなかった方はご確認ください。 以下メール内容 白馬バーチャロフセンター支援者各位 お世話になります。 クラウドファンディングが終了しました。...

クラウドファンディング終了

すごいです。 宿の通常業務とクラウドファンディングの後処理の中、焦って色々書いてもまとまらないので落ち着いてからまとめます。連絡します。報告します。また一緒に歩んでください。 今日は一言だけ。 ありがとうございました。

規約を変更しました。

変更箇所 プロジェクトの成立条件 募集期間2023年2月末→募集期間2023年11月11日 また目標金額2300万円には銀行融資借入が含まれることを各所に記載しました。 以上。 規約変更理由 今回の建築に必要な資金は4000万円。 再構築補助金の採択で2000万円の補助。...

規約変更予定です!

クラウドファンディング終了直前にすみません。 支援者の方からの指摘で気がつきました意図しないルールがあり規約を変更します。 変更について返金の希望も受け付けます。 規約変更内容 2月末のクラウドファンディング期間終了時に目標金額に到達していなくてもオールオアナッシング方式の...

一千万円を突破!!

みなさまの支援が集まって夢が実ろうとしています。 大好きなバーチャロンの遊べるゲーセンを作ろう。 泊まって遊べる その場で飲み会もできる 大会、観戦も快適に楽しめる どんどん膨らむ夢を実現させる方法としてのクラウドファンディング。...

木塵作務衣(新リターン追加)

木塵の制服である作務衣をリターンとして追加しました。 ●木塵作務衣 25,000円(1万円を基金として追加) ●大きいサイズ作務衣 25,000円(1万円を基金として追加) 以前にもクラウドファンディングでリターン品として登場し人気だった木塵のユニフォームです。胸にロゴマー...

新リターン追加

オリジナルロゴマーク入りアルミ製カードケースを作りました。 一般的なカードが入ります。 大切なカードの保護と運搬に便利! クラウドファンディングのご支援ありがとうございます。 現在800万円が目前に来ました! 返礼品は玄米と柚子胡椒2種が完売となりました。ありがとうございま...

申請書提出完了

本日2023年1月13日18:00 第8回事業再構築補助金申請受付終了 「旅の目的地となるサードプレイスの創出」 訳:白馬バーチャロフセンター建立したいのでオラにチカラ(税金)を分けてくれ! 申請完了しました。 前日の夜はどうしても最後のひと押し「絵」による説得をしたくてこ...

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 去年末に現れたサンタクロースに引き続き、お年玉支援を手厚く頂きましてクラウドファンディングは700万円を突破しました。ありがとうございます。 現在、事業再構築補助金(第8回)申請締め切り1月13日に向けて作文と資料制作を進めていいます。慣れ...

2022年ありがとうございました。

今年が燃え尽きようとしています。 本年は本当に皆様にお世話になりました。今年コロナ禍でありながら多くの方に支えられ木塵は生き残ることができました。 その安心感の中、ずーっと先の夢のような話に向けて動き出すことができ「実現不可能とは思えない」そんな感覚を抱くようになりました。...

500万円突破!

ご支援ありがとうございます。 おかげさまで着実にゴールに向かっています。 先日、企業診断士の方に草案を見てもらいアドバイスをいただきました。文章内容を再構築中です。説明したい内容を綺麗に削ぎ落とす作業はなかなか大変です。 「これで伝わるのか?」...

クラファンの新商品追加(6000円)

玄米と柚子胡椒2種セット クラウドファンディングにオールインタイプの商品を追加しました。 木塵米を玄米精米しました。 毎年おばあちゃんが仕込む柚子胡椒を赤と黄色の2種類を同梱します。 是非ご購入の上、お楽しみください。 商品は受注して、用意出来次第すぐに発送いたします。...

クラファンの新商品追加(8000円)

新米3点セット クラウドファンディングにオールインタイプの商品を追加しました。 2種類の新米食べ比べと、夕食の人気メニュー「山女の燻製」を味わえるセットです。燻製はご飯にも良く合いますし、日本酒に合わせるのもおすすめです。 是非ご購入の上、お楽しみください。...

草案

今までの分析と皆様からのコメント、アドバイスをもとに事業計画の草案ができました。 このブログを読むあなたは「マネーの虎」の虎側です。 財務計画などはブログに載せられないので数字の部分は無いですが、この計画にコミットしたいと思えますか?投資したいと思いますか?...

木塵とバーチャロン

バーチャロンの単語がずっと出続けるのでバーチャロンを説明する項目も必要かと思いました。 そして本日は11月11日でツインスティックの日です! 電脳戦機バーチャロン virtual on SEGA アーケードゲーム 1995年にアーケードゲームとして登場。巨大ロボット(バーチ...

木塵の脅威(SWOT分析)

SWOT分析の続きです。 今日はその4つ目、脅威(THREAT:外部環境(自分でコントロールできないこと))です。 ブルーオーシャンに土俵を作って『優勝』っていう営業方法が多いためあまり脅威が思いつきませんが、もしあるとしたら?というアイデアを並べています。この脅威を参考に...

木塵の機会(SWOT分析)

SWOT分析の続きです。 今日はその3つ目、機会(0PPORTUNITY:外部環境(自分でコントロールできないこと))です。 木塵を囲む環境や社会情勢で影響のある事を抽出しました。 皆様からみて抜けている要素があればコメントいただけると助かります。僕から見えていないものもた...

ブログ: Blog2
bottom of page