
木塵作務衣(新リターン追加)
木塵の制服である作務衣をリターンとして追加しました。 ●木塵作務衣 25,000円(1万円を基金として追加) ●大きいサイズ作務衣 25,000円(1万円を基金として追加) 以前にもクラウドファンディングでリターン品として登場し人気だった木塵のユニフォームです。胸にロゴマー...
木塵の制服である作務衣をリターンとして追加しました。 ●木塵作務衣 25,000円(1万円を基金として追加) ●大きいサイズ作務衣 25,000円(1万円を基金として追加) 以前にもクラウドファンディングでリターン品として登場し人気だった木塵のユニフォームです。胸にロゴマー...
今年が燃え尽きようとしています。 本年は本当に皆様にお世話になりました。今年コロナ禍でありながら多くの方に支えられ木塵は生き残ることができました。 その安心感の中、ずーっと先の夢のような話に向けて動き出すことができ「実現不可能とは思えない」そんな感覚を抱くようになりました。...
玄米と柚子胡椒2種セット クラウドファンディングにオールインタイプの商品を追加しました。 木塵米を玄米精米しました。 毎年おばあちゃんが仕込む柚子胡椒を赤と黄色の2種類を同梱します。 是非ご購入の上、お楽しみください。 商品は受注して、用意出来次第すぐに発送いたします。...
新米3点セット クラウドファンディングにオールインタイプの商品を追加しました。 2種類の新米食べ比べと、夕食の人気メニュー「山女の燻製」を味わえるセットです。燻製はご飯にも良く合いますし、日本酒に合わせるのもおすすめです。 是非ご購入の上、お楽しみください。...
SWOT分析の続きです。 今日はその4つ目、脅威(THREAT:外部環境(自分でコントロールできないこと))です。 ブルーオーシャンに土俵を作って『優勝』っていう営業方法が多いためあまり脅威が思いつきませんが、もしあるとしたら?というアイデアを並べています。この脅威を参考に...
SWOT分析の続きです。 今日はその3つ目、機会(0PPORTUNITY:外部環境(自分でコントロールできないこと))です。 木塵を囲む環境や社会情勢で影響のある事を抽出しました。 皆様からみて抜けている要素があればコメントいただけると助かります。僕から見えていないものもた...
SWOT分析の続きです。 今日はその2つ目、弱み(WEAKNESS:内部環境(自分でコントロールできること))を並べてみました。抽出して言語化すると「うん、バーチャロフセンターが必要だ!」と改めて感じます。 皆様からみて抜けている要素があればコメントいただけると助かります。...
SWOT分析という企業の客観視の方法があるそうです。 感覚や概念的なものも言語化して要素を棚卸する感覚なのでしょう。 今日はその1つ目強み(STRENGTH:内部環境(自分でコントロールできること))を並べてみました。裏返すと弱みでもあるところもありますが強さの要素として抽...