top of page

クラウドファンディング2nd 終了

11月11日ツインスティックの日

クラウドファンディング2ndが締め切りとなりました。


結果は画像の通り

ありがとうございます。

これで建立の夢は叶います。

注目してくれた方たちみんなの未来が楽しくなる場所を作ります。



さて


下3桁の100についてのストーリーです。

締切間際で強力なレスキューダッシュが白馬村に、木塵に来ました。

PS4用のツインスティックを作った(株)タニタ様のツインスティックプロジェクト軍団です。

「谷田千里社長、初めまして」

驚きのニュース満載!

木塵から発信されたタニタライブのアーカイブはこちら

この中でもバーチャロフセンターとクラウドファンディングについて触れていただき、最終日にはたくさんの方からのご支援をいただきました。ありがとうございます。


さらに谷田社長より111,100円の支援をいただきました。

ありがとうございます。

ツインスティックの日にゾロ目の111,100円です。その下3桁が力強い100というわけです。




たくさんの元気が集まって大きな元気玉になりました。

ゴゴゴゴゴゴゴ



工事は遅れてまだ途中です。

目標金額は23,000,000円(さまざまな設備の用意に不足があります。)


クラファン3rdの要望の声をいただきました。(←心強い)

現在2ndの返礼品発送や用意で翻弄しつつ、


3rdの準備中です。




タニタカップが行われるんでしょ!

ツインスティックが再販されるんでしょ!

面白いことやりましょう!

閲覧数:108回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2014年11月22日神城断層地震発災 木塵半壊、家族全員失業、家がなくなる 2015年11月22日木塵復活祭 あの日のお客さんを新生木塵にて迎える 被災から9年、復活から8年 復活の決意と行動は確実に正解でした。 目まぐるしい今日までを振り返ると 本当に楽しく輝かしい毎日だったと感じます。 あの日手放すことを恐れた常連のお客さんという財産 今日までに大きく価値を高め さらに新しい出会いを呼び広が

bottom of page