top of page

HVOC建築工事進捗

外壁材が来ました。

地元の木を使った天然木板張りの外壁になります。

防腐剤を浸透してありますのでこの色味になっています。今後は雨や風、日光によって「味のある」外壁になっていきます。


金物屋さんとクレーンが来ました。

屋根葺きです。

来週から寒くなったり天気が崩れると聞いているので、屋根ができれば安心です。


断熱材がまた大量にやってきました。

今度は内側から断熱です。

設計した工務店の社長は「どんどん入れるぞー(笑)」と意気込んでいました。

すでにバーチャロフセンターの中に入るとうっすら暖かいです。



11月11日のタニタツインスティックプロジェクトZの配信は20時スタートに変更になったようです。

チャロナーは見逃せない!!



そしてクラウドファンディング2ndの最終日もその日です。

最後までよろしくお願いします。

11月11日24時に終了とします。

あと3日

閲覧数:87回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2014年11月22日神城断層地震発災 木塵半壊、家族全員失業、家がなくなる 2015年11月22日木塵復活祭 あの日のお客さんを新生木塵にて迎える 被災から9年、復活から8年 復活の決意と行動は確実に正解でした。 目まぐるしい今日までを振り返ると 本当に楽しく輝かしい毎日だったと感じます。 あの日手放すことを恐れた常連のお客さんという財産 今日までに大きく価値を高め さらに新しい出会いを呼び広が

bottom of page